日本語 ⇄ 中国語/台湾/マンダリン
弊社は自動車や二輪車関連産業に特化した通訳でお仕事のお手伝い致します。
通訳者選びで失敗したことありませんか?
通訳者が意味を間違った、専門用語が分からずにニュアンスが違ったりなどがよく聞く話です。
通訳者はただ言葉の変換をするだけではなく、
いかに双方の真意を伝えられるかが通訳者の役割だと考えます。
相手国の文化や思想がわからなければ、
いくら言葉だけ変換しての通訳をしても真意が伝わりません。
ビジネスにおいては、相手の口調や表情そして言葉のトーンなどで、
交渉相手の気持ちを瞬時に判断出来るかが最大のポイントです。
通訳業務では弊社がもっとも得意とするジャンルは
自動車、モーターサイクル及び周辺パーツ・アクセサリー関係、
そしてレストラン飲食業関係です。これまでの実績を少しだけ紹介します。
- 日本大手自動車メーカーと台湾の製造メーカの打ち合わせ通訳
- 日本のバイヤーと同行して現地の交渉、契約通訳
- 自動車、モーターサイクルショーなどの商談通訳
- レストランメニューの監修
日本国内以外の通訳では、依頼人様と同行し現地のマーケット調査や工場視察、
商品開発などの打ち合わせ、メーカー開催イベント、冠婚葬祭などの通訳もお気軽にご相談ください。
通訳費用は以下となります。
通訳内容は「一般会話レベル」・「交渉」・「商談」かによって変動します。
詳しくはお問い合わせください。
一般会話・アテンド通訳 | 1時間 | ¥6,000 |
4時間まで | ¥20,000 | |
8時間拘束 | ¥35,000 |
ビジネス(商談) | 最初の1時間 | ¥10,000 |
以降1時間 | ¥8,000 | |
半日拘束もしくは4時間 | 8:00〜12:00 | ¥30,000 |
1日拘束もしくは8時間 | 8:00〜17:00 |
¥50,000 |
※ 国内業務の交通費は別途請求いたします。(早朝・深夜はタクシー代含む)
但し、依頼者様と同行、同席の場合は不要(依頼者が支払った場合)
但し、依頼者様と同行、同席の場合は不要(依頼者が支払った場合)
※1日8時間拘束(8:00~17:00)を超過した場合、1時間ごとに基本料金の25%増し。
深夜、(22:00~6:00)の業務は1日拘束料金の50%増しになります。
超過時間が15分未満の場合は切り捨て、15分過ぎましたら延長と見なします。
※海外出張依頼の場合は、
国内移動費、往復航空券、現地交通費、宿泊費が別途かかります。予めご了承ください。
※ 海外での通訳業務は通常の料金の1,5倍の料金を頂きます。
※ 海外出張の場合は前日の前乗り泊や後泊の場合、
業務開始時間及び終了時間の関係で宿泊が必要な場合は宿泊料金を実費で請求いたします。
※ 依頼キャンセルになった場合はキャンセル料必要ありませんが、出発2日前までにお知らせ下さい。
※ 消費税8%は別途請求となります。
※ 弊社は翻訳業務を行なっておりません。
通訳ご依頼の方は以下よりお問い合わせください。